ブログ

自分の気持ちを後回しにしていませんか【理事 松原 美和】

yurushi-iro

いつも家族や子供のことを優先している

自分に余裕がないのに
仕事や連絡係などをつい引き受けてしまう

以前の私は、こんなふうでした。

例えば 、夕食はいつも子供と旦那さんの好みに合わせて作っていたり

人に誘われたら断わることができなかったり

人と会っていて、そろそろ帰ろうと思ってもなかなか言い出せない

そんなモヤモヤした気持ちをいつも後回しにしていました。

【自分の気持ちが言語化できない】

そうやってずっと周りを優先していたら

自分は何をすると嬉しいのか
どんなことが好きで
どんなことが悲しいのか
自分の気持ちを言語化できなくなっていました。

本当の気持ちをいつも引っ込めて自分の気持ちを感じようとしていなかったなと
今は思います。

【自分の心の声を意識する】

そんな私が、傾聴に興味を抱き先生(村尾代表)の傾聴を習い始めた頃

先生のサロンに伺うと
まず「何を飲む?」と聞かれます。

私は「簡単なもので」と言うと

先生は
「今飲みたいものを言ってね!」
「これは自分の心の声を聴く練習だから」と言いました。

自分が選ぶことは 心の声を聴く練習なんだ!!

そんなふうに意識してこなかったのでハッとしたのを覚えています。

それからは、自分の心の声を意識するようになっていきました。

夕食には、自分の好きなものを入れてみる。メインは無理でもサラダや汁物などにほんの少し取り入れるだけでワクワクしました。

人から誘われた時は
私は行きたい? 行きたくない? と心の声を聴きいて決める

心の声に耳を傾けて
その声を尊重していくと

迷いや後悔などが減ってきて心地よい感覚になっていきました。
そして、だんだんと家族や周りの人への接し方も心地よくなってきたように感じています。

毎日の家事や子育て、お仕事、介護をされている方も
お疲れさまです。 
ティータイムにして一息つきませんか?

今何が飲みたい? 
コーヒー?紅茶?それとも…

日常の小さなことから 自分の心の声を聴いてみませんか。

松原美和

記事URLをコピーしました